自動積立の解除手続きは、引落日の8営業日前までに行う必要があります。
8営業日前を過ぎた場合は、予定されている引き落としを取り消すことはできません。引き落としが行われた後に、自動積立の設定が解除されます。
例えば、「月1回定額」コースで26日の引き落としから解除したい場合は、8営業日前の16日までに設定の解除が必要です。
なお、ひと月に予定されている引き落としが複数回あり、自動積立の解除手続きが引落日の8営業日前までに間に合わない場合は、すべて引き落としが行われます。
例えば、「月5回定額」コースで19日に設定を解除すると、20日、26日は引き落としが行われ、31日の引き落としから自動積立が解除されます。
自動積立による資金がWealthNaviに反映されると、自動でETF(上場投資信託)が購入され、手数料が発生します。
ETFの購入を希望されない場合は、資金がWealthNaviに反映された日の20時までに、全額出金を行ってください。
ご参考(よくあるご質問)