「買い直し」機能の利用にはいくつかの条件があります。
以下のいずれかに該当する場合は、「買い直し」機能を利用することができません。
- 出金を依頼している
- 出金完了(原則として出金依頼から3営業日後)までは買い直し依頼はできません。なお、出金依頼の確定前(平日の20時頃まで)であれば、出金依頼を取り消すことで、買い直しを利用できるようになります。
- 出金完了(原則として出金依頼から3営業日後)までは買い直し依頼はできません。なお、出金依頼の確定前(平日の20時頃まで)であれば、出金依頼を取り消すことで、買い直しを利用できるようになります。
- 通常の口座(特定口座または一般口座)の評価額が3万円未満
- 「ポートフォリオ」画面にて、「特定口座」または「一般口座」の評価額をご確認ください。
- 「ポートフォリオ」画面にて、「特定口座」または「一般口座」の評価額をご確認ください。
- NISA口座の残りの非課税枠が3万円未満
- 「おまかせNISA」画面にて、残りの非課税枠をご確認ください。なお、入金などにより追加投資できる現金がある場合は、残りの非課税枠が3万円以上あっても、買い直しが利用できない場合があります。
- 「おまかせNISA」画面にて、残りの非課税枠をご確認ください。なお、入金などにより追加投資できる現金がある場合は、残りの非課税枠が3万円以上あっても、買い直しが利用できない場合があります。
- すでに買い直しを依頼している
- ETF(上場投資信託)の売却が行われるまで、追加で買い直し依頼を行うことはできません。なお、買い直し依頼の確定前(平日の20時頃まで)であれば、依頼を取り消すことで、あらためて買い直しを利用できるようになります。
- ETF(上場投資信託)の売却が行われるまで、追加で買い直し依頼を行うことはできません。なお、買い直し依頼の確定前(平日の20時頃まで)であれば、依頼を取り消すことで、あらためて買い直しを利用できるようになります。
- 買い直しの受付停止期間に入っている
- 12月第2金曜日から年始までは、買い直しの受付を停止します。具体的な日付はこちらの「おまかせNISA」の項目をご参照ください。
ご参考(よくあるご質問)