WealthNaviを直接もしくは各サービス提携会社から申し込んだ場合の、サービス内容の違いは以下のとおりです。
最低投資額
以下のサービスをご利用のお客様:10万円
- WealthNavi(※)
- WealthNavi for SBI証券
- WealthNavi for 住信SBIネット銀行(※)
- WealthNavi for ソニー銀行(※)
- WealthNavi for イオン銀行
- WealthNavi for 横浜銀行(※)
- WealthNavi for JAL
- WealthNavi for TOKYU POINT
- WealthNavi for auじぶん銀行
- WealthNavi for 東京海上日動
- WealthNavi for ODAKYU
- WealthNavi for 東京スター銀行
- WealthNavi for 三菱UFJ銀行
以下のサービスをご利用のお客様:1万円
- WealthNavi for ネオモバ
以下のサービスをご利用のお客様:30万円
- WealthNavi for ANA
※ マメタスをご利用いただけるサービスでは、最低投資額のご入金がない場合でも、1万円以上のおつり積立で資産運用が始められます。
ログイン
パソコンなどのブラウザでは、各サービスごとに専用のログインページをご用意しております。サービス一覧の「ログイン」からログインいただけます。
なお、「WealthNavi for SBI証券」をご利用のお客様は、SBI証券にログイン後のホーム画面からもログインいただけます。
また、スマホアプリからはご利用のサービスいずれにもログインが可能です。
キャンペーン
各サービスごとにキャンペーンの内容が異なります。詳細については、サービス一覧より各サイトにてご確認ください。
長期割
「WealthNavi」では、運用期間と金額に応じて手数料を割り引く「長期割」を提供しております。
※ 「WealthNavi for 〇〇」などの提携サービスでは提供しておりません。
おまかせNISA
「WealthNavi」をご利用のお客様が対象となります。
※「WealthNavi for 〇〇」などの提携サービスでは提供しておりません。
上記以外については、投資先の銘柄、ポートフォリオ等、サービスそのものには違いがなくご利用いただけます。
ご参考(よくあるご質問)