よくあるご質問

  1. よくあるご質問
  2. おまかせNISA
  3. おまかせNISA

NISA口座に入金する方法を教えてください

WealthNaviは資産運用を自動で行うサービスのため、「おまかせNISA」を利用していても、入金時に口座(通常の口座またはNISA口座)を指定する必要はありません。

「おまかせNISA」の運用開始後、「クイック入金」や「振込での入金」、「自動積立」などを利用してご入金ください。NISA口座の非課税枠の空き状況に応じて、自動でNISA口座もしくは通常の口座(特定口座または一般口座)で資産を購入します。

NISAには年間120万円の非課税枠がありますが、年内に使わなかった非課税枠は翌年以降に繰り越せず消えてしまう制度上のルールがあります。

そのため「おまかせNISA」では、なるべく非課税枠を活用できるよう、NISA口座を優先的に利用します。具体的には、①非課税枠が埋まるまではNISA口座で資産を購入し、②非課税枠が埋まった後は自動で通常の口座で購入します。

 

faq_nisa_img__NISA__________.jpg

 

翌年新たな非課税枠が設定されると、その非課税枠が埋まるまではNISA口座で資産を購入します。

 

※お申し込みの時期などにより取引を開始できる時期が異なります。NISA口座の開設手続き完了後に「おまかせNISA」の画面にて、取引開始時期をご確認ください。

 

 

ご参考(よくあるご質問)


ご参考(コラム)

この記事は役に立ちましたか?

ページトップへ