よくあるご質問

  1. よくあるご質問
  2. おまかせNISA
  3. おまかせNISA

買い直しをしたらポートフォリオ画面の銘柄ごとの損益が変わりましたが、なぜですか?

ポートフォリオ画面の銘柄ごとの損益は、現在保有しているETF(上場投資信託)の購入にかかった金額と直近の評価額の差を表示しています。

買い直しには、「成長投資枠への買い直し」と「つみたて投資枠への買い直し」の2種類がありますが、いずれも他の口座の資産を売却し、売却して得られる資金でそれぞれの投資枠で資産を購入します。

過去に購入した際の価格と、買い直しで購入した際の価格が異なるため、買い直しの前後で損益が変化します。

なお、ホーム画面では、お客様の入金や出金に加え、分配金や手数料、キャンペーン特典などの入出金を加味した、ウェルスナビ全体での損益を表示しています。ウェルスナビでの運用の成果を確認したい場合は、ポートフォリオ画面の銘柄ごとの損益ではなく、ホーム画面の損益をご確認ください。



ご参考(よくあるご質問)

この記事は役に立ちましたか?